1日の最後に

寝室へ行く娘をいつも階段のところで見送ります。


娘が振り返って、こう言いました。



「ママは今日、世界で一番がんばったお母さんだよ」


!!!


なんていうか、もう…泣きます!


こんなこと、言ってもらったこともないし、誰かに言ってあげたこともないです。


どこからこんな言葉が?!と、娘の発言には時々驚きます。



確かに今日は、ある種のクライマックスの日でした。


新しい環境に変わる息子に、ベストな対応ができるよう依頼をする日。


ずっとプレッシャーに感じていました。

受け入れてもらえない可能性もあったからです。


資料を入念に用意して、自分たち本意にならず相手の立場も配慮した内容になるよう添削もしていただきました。


主人とロールプレイもしました。



そして本番、ちゃんと伝えきることができて、先方も協力体制で臨んでくれるというお話に進めることができました。



娘もそのことを知っていたから、この言葉をかけてくれたのだと思います。


心がじわーっと癒されていきました。


いつもいつもありがとう。




365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000