明日は終業式。いよいよ夏休みが始まります。私の中でゴングが鳴りました。勝負の夏休み。おうち学校のスタートです。
今日は、私がフリーでまとまって動ける最後の日だと思うと、1分1秒がとても貴重に感じました。やりたいことを予めリストアップしておき、自分の気分が一番乗ることを選んでやっていきました。まずoutputをし、その後簡単な片付け、そしてマイコーチとの15分セッション、output、家事…とバランスよくできました。この短時間の対話というのが、すごく良い効果があると感じました。ずっと一人で黙々と作業しているよりも、人と話すことでふっと風を吹き込む感じがあって、気分が明るくなりました。これは良い方程式を発見しました。毎日コーチにセッションをしてもらうわけにもいかないので、英会話レッスンを入れるのも良いかもしれない、とアイデアが降りてきました。英会話って基本的に自分のことを話す時間ですもんね。
さあ、いよいよ夏休みです。結構予定が盛り沢山なのですが、1日1日を大切に、思い出に残る夏休みにしたいです。
0コメント