今年の夏休みのハイライト、息子のサーフィンデビューの日。知り合いの方が主催する子供向けサーフィンイベントに参加しに、新潟県まで行ってきました。新潟はスキーのイメージはあるものの、海のイメージは正直あまりなく…。しかし、行ってみると海の綺麗さにびっくり!砂浜はサラサラで、素足で歩いても痛くありません。海の中もサラサラの砂が遠浅で続いているため、マリンシューズ不要です。波は穏やかで、風が気持ちよく、混んでおらず、今まで行ったビーチの中でも一番のお気に入りとなりました。夏の新潟、とっても良いです!
穏やかな海の小波に乗って、サーフィンスタートです。息子は全然怖がることなくサーフボードに乗りました。元々水が好きなので、海やプールは大好きです。サーフボードにうつ伏せに乗っかり、スイ〜ッと何度か波乗りしました。気持ちよさそう!しかしさほど興味は続かず、海に潜ってワカメ採りに夢中になっていました…。波に乗るより潜る方が好きなのか…⁈
続いてジェットスキーです。まず最初に他のお友達が乗っている様子を見学しました。すごいスピードで風をきるように進む様子に、見ているだけでドキドキします。楽しそうだし、気持ちよさそうだけど、絶対こわそう!私は乗ることはないだろうな。そう思っていました。
続いて息子の番です。運転席にスタッフの方、真ん中に息子、後ろにパパという配置。息子はニコニコ笑顔で出発。楽しそうな叫び声が聞こえます。パパと一周して戻ってきたかと思ったら、もう1回おかわり‼︎まったく怖がる様子がありません。
一通り全員が乗り終えて、もう一回乗りたい人〜!で息子は再び立候補。「今度はママと乗れば?」とパパに言われ、無理無理無理!と動揺している間にライフジャケットが装着され、心の準備が整わないまま乗ることになりました。経験したことのないスピード!最初怖かったけれど、目の前に広がる一面の海と空、そして風をきる感覚は新しい世界を見たような気持ちになりました。楽しかった!自分の枠から出て乗ってみて良かったです。
その後のスイカ割りをして食べたスイカは、いつも以上に甘く美味しく感じました。
青い空と海を眺めながらのランチも美味しかった。ビーチカフェのオーナーさんのお話を聴きながら、人生を謳歌されている様子が伝わってきて、これからの生き方に想いを馳せたりしました。
久しぶりに新しい人との出会いがあり、新しい世界を覗く経験ができた1日でした。また夏に訪れたい場所となりました。
0コメント