古くからの友人に個人レッスン

 先日14年ぶりに再会した友人の個人レッスンがありました。彼女の好きなものを聞いていて、ふわふわゆるゆるしたものたちが好きなので、パステルとの相性が良さそうだなと思いパステルアートを提案しました。パステルを触るのは初めてだそうで、「全く使い方が分からない!」というところからスタートしました。

 色のグラデーションで描き方の練習をした後、季節のモチーフで雪だるまを描きました。慎重だけど大胆。見た目も話し方も性格も穏やかだけれど、理系の友人は色も線もパキッとしていました。塗り方から性格が見えてくるようで面白いです。アートで性格診断ができそうだと思いました。(笑)


 私も一緒に雪だるまを描きましたが、友人とは全然タッチが違って面白いです。私の方がぼんやりさが際立っているように思います。どちらが良いというのではなく、どちらも良いです。友人の絵からは強さとパワーも感じました。隠しきれないその人の本質が表出しているようで、本当に興味深い時間でした。


 パステルアートを気に入ってくれた友人は、次回レッスンも予約してくれました。友人にとっても世界が広がる機会になったようで、私も本当に嬉しいです。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000