節目

 今日は息子の運動会であると同時に、私が5年間勤めたアトリエの最終出勤日でした。

 息子が小1の6月から始めて、小6の5月まで。丸5年間お世話になりました。月に2回という少ない回数ではあったけれど、結婚を機に仕事を辞めて、仕事復帰まで約10年のブランクがあった私。ゆっくりと社会復帰へのスタートを切らせていただいた職場でした。

 子供達とのやりとりに癒されたり、出来上がった作品に感動したり。子供たちのパワーにヘトヘトになる日もあったり。アシスタントとして経験を積む中で、アシスタントという自由さや責任の軽さがありがたく思う一方で、私ももっと子供たちと深く関わりたい、自分主体でやってみたいという自立心も芽生えていったのでした。

 社会人としてのこれまでの私は、アシスタントという立場でいることが多かったなと思うのです。もうアシスタント人生は卒業したい。もう研修期間は終わった。そんな気持ちでした。

 経験を積ませていただいたアトリエの先生に感謝して、これからは自分の道を歩いていくと決めました。そんな節目の1日でした。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000