あけましておめでとうございます

2019年が始まりました。
年末年始は親戚が我が家に集まったり、主人の実家へ手料理を持ち寄ってみんなで集まったり、家の片づけと料理に集中していました。
忙しかったけれど、片づけは今までの枠を超えた片づけができ、手料理で人をもてなせる自分になれて、なりたい自分に近づけたことも嬉しかったです。

そして冬休みの家族旅行は、一昨年、昨年に続き家族お気に入りの場所に来ることができました。
毎年同じ場所に来ることで、子供たちの1年の成長を感じることができます。
今日はディナーで1時間半ほどかかるコース料理を、息子も一緒に最初から最後までゆっくりと味わうことができました。
これは最初の頃を思うと、本当に感動ものです!

2018年から始めたこのブログ。毎日のように生み出される子供たちの作品と共に、この日々を記録したいという思いから始めました。
なかなか更新できませんでしたが、今年は続けられる自分を目指していきたいと思います。
そして、日々の出来事をニュートラルに捉えられる習慣も、このブログを通して身につけられたらと思っています。
これは実験でもあります。
You never know!

〜娘が撮ってくれたデザートの写真〜


365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000