新しい公園と抜け感ありすぎイラスト

 曇り空の寒い日曜日。パパと息子と3人で、新しい公園を開拓しに行きました。川に沿うように細長いその公園は、桜の木がずらりと並び、春はお花見したら気持ち良さそうです。

 長い滑り台があり、小さい子にはちょっと傾斜が急すぎないかな?と心配になるくらいですが、よちよち歩きの子達でもどんどん滑っていきます。このスリルがたまらないのでしょう。

 息子もとても気に入ったようで、何度も滑っていました。その後砂場へ移動し、富士山のような美しい形の山を作っていて感心。近づくと、「1人で作りたい。あっちにいて」と言われます。自立心が育ってきているのだなと感じます。

 帰宅後は何度も「またあの公園に行きたい」と言っていて、息子が気に入ってくれて良かったなと思います。公園と動物園は暑い時期は厳しいので、今のうちに色んな屋外の遊び場を開拓していこうと思いました。


「今日の公園遊びの絵を描いて」と依頼して、息子が描いた絵。描く気なさすぎな仕上がりです。(笑)でも滑り台の急な傾斜はよく表現できていると思います。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000