幼稚園の2月レッスン。前回の「節分の鬼」に続き、丸から描ける何かを考えました。年長さんだし、少し難易度を上げても描けそうです。お花、ちょうちょ、色々考えた末、「いもむし」にしました。いもむし〜!?となかなか描かないモチーフに子供達が喜びそうな気がしたからです。
さすが年長さん。手取り足取り教えなくても、スイスイと書いていってくれました。
なんて可愛らしいいもむしたちでしょう!鮮やかな色使い、愛らしい表情、どれも素晴らしいです。図鑑を持ち込んで本格的にいもむしの描写をしようとする子もいて感心しました。
私も沢山刺激をもらえました。この仕事の楽しさと手応えを感じられた時間でもありました。ありがとうございました!
0コメント