新生活へ。2025.06.30 04:44 2025年上半期が今日で終わり。明日からの下半期は、我が家はパパの職場が変わり、家族の生活リズムも変わります。4月に息子の中学校生活が始まってから、朝の娘のお弁当作りはパパが担当してくれていましたが、それも今日まで。明日からは息子の朝の送迎も、娘のお弁当作りも私が担当することに...
元気なおばあちゃん2025.06.28 12:55 息子が宿泊研修の間に沢山予定を入れすぎたためか、午前中のオンライン研修の最中からずっと体調が悪く、午後の予定はキャンセルして寝込む事態になってしまいました。無理は禁物ですね。 母が手伝いにきてくれていた日だったので助かりました。息子のサッカーにも一緒に行ってくれて、本当にすごい...
おかえり!2025.06.27 12:15 息子が宿泊研修から帰ってきました。先生から「しっかり頑張っていましたよ。ちゃんとできますね」と感心されました。心の中でガッツポーズ。そうなんです、息子は色々できるんです。できないと思われがちですが、難しいことも練習すればちゃんとできるようになることが多いです。
久しぶりの再会2025.06.26 09:45 学生時代の友人と久しぶりにランチ。お互い同い年の娘がいて話が盛り上がり、半日くらいおしゃべりしていました。 その後以前から気になっていた表参道のMoMA design storeへ。可愛いものだらけの危険な店でした。(笑)
冷やし中華2025.06.20 11:30 冷やし中華!家にあった材料で作ったら、彩りよく美味しくできました! 冷やし中華って上に乗せる具を色々用意するのが面倒だなとあまり作ってこなかったのですが、なんでも良いやと思えば簡単でした。 この夏はたくさん登場するかもしれません。
好きなものなら食べられる。2025.06.19 06:42 娘のお弁当にと朝から3色丼を作りました。娘のお弁当のためだけでなく、今日初めての定期試験を受ける息子のためにもなりました。最近朝ごはんをあまり食べない息子ですが、大好きな3色丼は朝からモリモリ食べてくれました。集中して試験に臨める助けになれれば嬉しいです。 初めての定期試験、頑...
6月は毎年忙しいということを忘れていた。2025.06.18 06:38 父作お弁当と、私作の夕ご飯。最近は今後に向けた準備の仕事が多いため、あまり載せられる写真がなく…ご飯記録みたいになっています。 6月は夏の計画のために忙しい時期だったと、毎年この時期になると思い出します。
アートなケーキ屋さん2025.06.17 09:35 以前から気になっていたケーキ屋さんに立ち寄ってみました。ひっそりと佇むそのお店は、どこか高貴な雰囲気で、周囲と一線を画しているような雰囲気でした。 ショーケースの中は、一つとして、馴染みのある見た目のケーキがありませんでした。ぱっと見どんな味のケーキか分からない。そんなラインナ...
だるまの目入れ2025.06.15 11:10 受験をするかもしれない娘のために、パパがだるまを買ってきてくれました。白色のだるまは「目標達成」や「合格祈願」に効果があるとされています。 どっちに目入れするんだっけ?と調べ、物事を始める際には左目を、願いが叶った際には右目を入れるということが分かりました。なので左目だけ目入れ...