身体のサイン2025.05.02 07:55 大雨の中、娘、息子と3人で娘のクリニックへ。数ヶ月から何かと不調を訴えるようになった娘。共に受診するようになり、私自身のこれまでの症状の参考にもなっています。 沢山の人の協力と応援を受けて、健やかになっていきますように。「迷惑かけてる…」という娘に、そうではないことを伝えました...
個人戦参観2025.02.16 11:25 娘の部活の大会を見に行きました。学年で1人だけ個人戦に出場する娘。練習はみんなとは別メニューとなり、1人孤独に練習をしてきて、それが辛いと言っていました。それを乗り越えての本番。ぜひ見に行きたいと思いました。 小さな会場で近くで見られてラッキーでした。娘は堂々としていて格好良く...
14歳おめでとう2025.02.15 14:50 娘の14歳の誕生日。予定びっしりの1日でしたが、なんとかお祝いしたいと思い、お誕生日といえばのカレーにしました。幼稚園の頃、毎月のお誕生日会でお母さんたちがカレーを作っていたのです。
娘からのバレンタインチョコ2025.02.14 13:45 「あ!忘れるところだった!」数日前に、私にと買っておいてくれたチョコ。娘からのバレンタイン。 あまりにも想定外で、こんなプレゼントをもらえると思っていなかったので、喜びのあまりジャンプしました。何がそんなに嬉しかったかって、そんなに安くないであろうメーカーのチョコを、娘が自分の...
初めての家族プリ2025.02.09 10:35 娘と息子と3人で初めてのプリクラを撮りました!手慣れた娘がチャチャチャーッと操作してくれてあっという間に終了。息子はよく分からずカメラ前を占拠したり、私も目線がおかしかったり、とにかくめちゃくちゃで楽しかったです。(笑) アイドル風に加工された私たちは、全員くるくるのまつ毛とな...
娘からのプレゼント2025.01.26 10:40 娘がチキンライスを作ってくれました。私への誕生日プレゼントに。写真を撮り忘れたのが悔やまれますが、とても美味しかったです!初めてなのに素晴らしい。ササミを使ってヘルシーに作ってくれました。筋の取り方もネットで調べたりして。 今回を機にご飯も炊けるようになり、できることが少しずつ...
娘、個人戦デビュー。2024.12.01 04:30 娘の部活の大会を見に行ってきました。これまでは団体戦のみの出場でしたが、今回初めての個人戦に出場。個人戦に出られるのは学年の中で4〜5人くらい。部活内でのオーディションを勝ち抜いての出場です。頑張りました。 夏頃から一つの種目を徹底的に練習してきた様子。学園祭でも披露し、地域の...
景色は覚えている不思議。2024.10.23 14:28 昨日から娘の歯科矯正がスタートしました。しばらくは痛みとムズムズ感との闘いのようです。昨夜は寝付けないほどの痛みと違和感だったようで、私も娘と同じ頃に矯正をしていましたが、こんなにだったかな⁈と記憶が曖昧です。 ただ、歯に装置をつけた日の部屋の景色だけはなぜか覚えているんです。...
嬉しい変化2024.10.05 14:59 大人しくて、意見なんて言えそうになかった娘が、部活の顧問の先生に「◯◯の種目の練習をしたいです」と直談判したのだそう。意見が通ってその練習ができるようになり、さらに発表の舞台の再オーディションをやってくれることになったのだそう。すごい!道を切り拓いてる! 個人競技に出たい人と募...
長いトンネルを抜けて。2024.09.28 10:38 娘の終業式。二期制のためこの時期になります。定期試験の結果が大幅に上がって感無量。超崖っぷちからの生還だったため、歴史に残る伸び幅になったかもしれません。(笑) 学習習慣をつけて軌道に乗れば、後は自走することができる。それを目の当たりにしました。学習習慣をつけるところまではサポ...