母の冒険 〜思い出の街へ〜2023.11.11 01:22 1日目。岐阜の街へ。朝から冬のような寒さで、冬用コートを急いで引っ張り出しました。私にとっては冒険の始まりです。主人なしで遠くに出かけるのは何年ぶりでしょうか。人混みや乗り物、特定の場所が苦手だった数年間を経て、ここまで回復できたことが嬉しくなりました。この旅を無事に乗り越えら...
辻井伸行さんコンサート2回目&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団2023.05.24 14:23 辻井伸行さんの演奏情報をマイコーチからいただき、娘と二人聴きに行ってきました。辻井さんの演奏は今回で2回目です。前回は日本の若手オーケストラ楽団との演奏会でしたが、今回はイギリス王室に正式に許可されたロンドンを拠点としているロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団との演奏会でした。指...
息子、ピアノを弾き始める。2023.03.17 14:20 みんなのうたの中でも息子が一番好きな曲「ながいなさんとはやいなさん」。先日楽譜にドレミを書き込んだところ、一人で弾くようになりました!ビックリです。
自分のことをやろう。2023.03.12 14:27 結婚して1年半ほど習っていたピアノの先生のところへ、4年ぶりくらいにお会いしに行ってきました。元々夫が習っていた先生で、子供が生まれた後も遊びに行ったことがありました。でもその頃は娘は小学校低学年、息子は幼稚園児くらいの頃だったので、子供たちの成長ぶりに先生が驚かれていました。...
待つには鍛錬が必要2023.03.11 14:59 2月の初めに受験が終わり、その後フリーになった娘。今家でしていることは、ゲーム、youtube鑑賞、足が長くなるというストレッチ、読書(今は「スラムダンク」に夢中)、友達と公園で遊ぶ、ごくごく稀にピアノ…といった感じです。お小遣いシステムの中にお手伝いを導入したので、お風呂掃除...
ピアノ元年2023.01.02 06:04 早速ピアノを弾いてみました。久しぶりすぎるピアノ。小1〜高3の夏くらいまで習っていました。というとすごく弾けそうに感じますが、小学生の頃は好きでよく弾いていましたが、段々と練習しなくなり、そのうちレッスン前日に弾くくらいの練習量に。それでも辞めることなく続けていたのは、好きでは...