必要なものは既に揃っている

まもなく転校する息子。

今のクラスのみんなとのお別れの品の制作を母は密かに進めています。

品物は完成し、あとはラッピングを残すのみ。

透明の袋に入れて、シールを貼るというイメージは浮かんでいました。

透明の袋、買わなきゃなーと思いつつ、もしかしたら家にあるものでできないかな?とガサゴソ探してみたところ…

以前パステルアートのオンラインレッスンをした時に用意した、キットを入れる袋の在庫がありました。

サイズも枚数もクリア!

やったー!!


次はシール。

息子のデザインを元にオリジナルのシールを作りたいと考えています。

まるいシールを作りたい。
さあ、どうやって?

色々と検索するうちに、以前使い方を教えてもらったアプリで作れる!と気づきました。

手持ちのアプリでデザインを試作。

うんうん、この方法で作れそうです。

シールシートだけを発注すればOKとなりました。

以前に習っておいたアプリのスキルがここで生きてくるとは。

習った時は、いつか役に立つかな〜くらいの気持ちでした。

この日のために習ったのかもしれない、とさえ思えました。


必要なものは既に揃っている。


365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000