今日は娘の部屋を大々的に片付けました。リビング学習から、自分の部屋での学習に移行するためです。リビングに置いてある教材一式を置けるスペースを確保するための断捨離からスタート。本棚1段分を空けることができました。
着手すると色々気になってきて、机の上の棚の位置を変えたくなってきました。壁につけてあった机を一人でよっこらよっこら壁から離し、六角レンチで机の上の棚を取り外し、別の場所に付け替えました。
既に汗だく。ちょっとクラクラしてきましたが、ここで終わるわけにはいきません。机や棚、床も綺麗に拭き上げました。
後は教材を移動すれば完成です!これでダイニングテーブルの上がスッキリするでしょう。
娘の勉強も集中できる環境が整い、物がないダイニングテーブルで気持ち良く食事ができて、一石二鳥です!
写真は片付いた部屋のイメージです。(笑)
0コメント