描き始めれば楽しいのに

 やり始めたら楽しいのに、やり始めるまでに時間がかかるということが時々あります。

 パステルアートのワークショップ2回目を数日後に控え、準備しなくてはと思っていました。1回目の開催でリクエストがあったモチーフの作例を描いておこうと思いつつ、先延ばしになっていました。仕掛け早めがいいと頭では分かっているのに、まだまだ感情が入ってしまいますね。

 今日はいよいよ描かないと間に合わないと思い、息子を学童に預けた短い時間を使って描き始めました。描き始めると不思議です。スイスイ描けるし、楽しい!あの始めるまでのブレーキはなんだったのでしょうか。

 前回リクエストがあったサメやイルカを描き進めています。私が描くとどうしてものほほんとした絵になりますね。前回サメを描いた子は、大きな口をガバッと開けた迫力のあるサメを描いていました。こののほほんとなりがちなタッチの画材であるパステルで、迫力ある絵が描けるというのもすごいことだなと思います。私も挑戦してみたいです。

 当日は参加者の皆さんにも楽しさを味わってもらえますように。



365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000