学業の神様

 娘が学芸会の振替休日でお休み。せっかくの平日休みにできることはないかな?と思い、お正月は参拝客で混み合うであろう湯島天神に、仕掛け早めのお参りに行ってきました。

 ちょうど菊のお祭りが開催中で、珍しい菊の花々を鑑賞できました。そしてさすが学業の神様が祀られているだけあって、絵馬の数がすごいことに!しばし絵馬鑑賞タイムとなりました。皆様の熱い思いが伝わってくるようでした。

 お参りをして、お守りを買って、今度はお礼参りで来ようねと娘と話しました。娘もリフレッシュできた様子。帰宅後の食事では、いつもはお笑い系のyoutubeを見て爆笑しているのですが、今日は志望校の行事や学校案内の動画を見ながら気持ちを高めているようでした。


 「息子が受験生活を笑顔で終われますように」

 あるお母さんが書いたと思われる絵馬に書かれていた言葉です。私もとても共感しました。

 みんな頑張っている。娘が受験生活を笑顔で終われますように。


365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000