お気に入りのマグカップを割ってしまいました。今年のお正月に軽井沢に行った時に買ったお気に入りのもの。しかも、1度目に買ったものを夫が割ってしまい、私がそのマグカップが忘れられず、1度目に買ったお店を訪ねて再び買ったものでした。(その時の記事はこちら)
割った理由がまた何ともしょうもなくて。食後のコーヒーの後、運動をしていたら段々ノリノリになってきて、背後に置いてあったマグカップの存在を忘れ、腕を大きく回したら当たってしまったという…。しばし固まりました。「何やってんのー!」と自分に大ツッコミです。
間抜けすぎると何の感情も湧かないものです。これはもう仕方ないよねという気持ちになり、淡々と片付けました。
2回も割れてしまったお気に入りのマグカップ。どんな意味があるのだろうと調べてみると、食器が割れるのは、身代わりや厄祓いの意味もあるようです。これから起こる悪いことの身代わりになってくれたという捉え方もできるのだそう。そう思うと、これまで数々の食器を不注意で割ってきた夫に対しても、穏やかな気持ちになれるでしょう。(笑)
もう一度同じカップを買いに行くか?それは分かりませんが、新しい出会いの前兆だと思って、出会いにアンテナを張っておきます。
0コメント