初めての観葉植物:カラテア ドッティ

 ずっと憧れていた観葉植物を、ついに購入しました。まずは卓上に置けるくらいの小さいものが良いと思い、店員さんに次の要件を満たすものを聞いてみました。


・成長がゆっくりなもの

・陽当たりが少ない部屋でも育ちやすいもの

・観葉植物初心者でも育てやすいもの


 これらの要件を満たすものの中から、最後は私がビビッときたものから選びました。それがこちらです!


 カラテアという品種の中の「カラテア ドッティ」というもの。まるでクレヨンで描いたような、鮮やかなピンク模様の葉がアーティスティックで惹かれました。可愛くないですか?私はもう一目惚れに近かったです。カラテアは邪気を払ったり、金運や人間関係運の上昇にも良いそうで、家の守り神にもなってくれそうです。

 初心者のため、土の中の水分量を測ってくれる水分チェッカーも購入しました。これで水やりの目安が分かるので安心です。

 夜になると、葉がシュッと上に向かって閉じていきました。この子もちゃんと生きているんだなぁと実感して、生命の神秘を感じました。1日のサイクルがちゃんとあるんですね。美しいです。

 憧れの観葉植物を迎えて、気持ちが明るくなりました。大切に育てていきたいと思います。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000