乗り間違えからの花見2025.04.05 07:02 たまにやる間違いで、行き先の違うバスに乗ってしまいました。途中で気づき、慌てて途中下車して、目的地まで歩くことに。2停留所くらいの距離です。お散歩がてら歩いていると… 見事な桜並木のお寺に遭遇しました。枝垂れ桜が連なっていて、まるで桜のトンネルです!吸い寄せられるように境内へ。...
重陽の節句に向けて2023.09.05 10:18 花屋さんの前を通りかかると、菊のブーケが沢山ありました。9月9日の重陽の節句に合わせているようです。重陽の節句、私は息子が生まれた時にその存在を知りました。息子の生まれた日に、看護師さんから「重陽の節句ですね。とってもおめでたい日なんですよ」と言われて初めて知ったのでした。 重...
桜と新しい服2023.03.21 14:59 4人揃って外食する日常が戻ってきました。今日はお気に入りのイタリアンのお店へ。 その後、もしかして桜咲いてるかな?と思い、桜並木の方へ行ってみると…。思った以上に咲いていました‼︎もう既に見頃ではないですか‼︎シートを広げてお弁当を食べている人たちもいました。もう1週間くらい後...
初めての観葉植物:カラテア ドッティ2023.02.11 14:59 ずっと憧れていた観葉植物を、ついに購入しました。まずは卓上に置けるくらいの小さいものが良いと思い、店員さんに次の要件を満たすものを聞いてみました。・成長がゆっくりなもの・陽当たりが少ない部屋でも育ちやすいもの・観葉植物初心者でも育てやすいもの これらの要件を満たすものの中から、...
額縁との再会&クリスマスカラーのブーケ2022.12.20 14:33 毎日何かテーマを持って片付けをしようと決めました。今日はアトリエに絵を飾るための額縁を用意しよう。飾られることを待っている絵が、我が家には沢山あります。絵のサイズを測って、額縁を買いに行こうかな?と思いましたが、確か随分前にもらった額縁があったはず。と微かな記憶を頼りにクローゼ...
黄色の季節2022.12.09 14:54 銀杏が見頃です。大きな銀杏の木の前にあるカフェで、書き物をすることにしました。黄色い銀杏の葉が舞い落ちていて、キラキラと降り注いで綺麗です。その下を保育園児たちが楽しそうに走り回っています。ベンチでコーヒーを飲む人たちも。時間がゆっくりと流れる空間で、作業が捗ります。ここはパワ...
南天の実、再び。2022.10.11 14:58 我が家の庭には南天の木が植えてあります。庭の木を決める時、パッケージされた庭木のプランを提案されましたが、南天の木を植えたくて1本だけ差し替えてもらいました。実家の庭にもあった南天。「難を転ずる」という縁起木として人気なのだそう。また、南天は「福をなす」という縁起のいい花言葉を...
Happy 10th Birthday!2022.09.09 08:22 息子が10歳の誕生日を迎えました。誕生日プレゼントのリクエストは例年と同じく「かおノート1、かおノート2、かおノートモンスター」の3冊セットです。別に誕生日じゃなくても頻繁にもらっているものなのですが、誕生日プレゼントといえばコレ!なのだそう。何歳まで続くかなー?