アトリエの看板完成!

 おうちアトリエの扉には、息子が作った木製の枠のホワイトボードがかけられています。パンダ型の看板は、息子らしい独特のカラフルな色使いで塗ってあり素敵です。これをアトリエの看板にしよう!と思っていました。

 手持ち無沙汰な様子の息子に声をかけ、「ママのアトリエの看板を描いてほしいの」とお願いしました。依頼されて描くのは乗り気ではない息子です。見本の字を見せると、息子らしからぬお利口な無難な書体で描いてくれました。

 おお…。心の中で私は声が出ました。丁寧に描いてくれています。適当に書かなかっただけ良しです。でも味気ない。アトリエの看板だし、こんな個性あふれるホワイトボードに描くのだから、もう少し何か欲しい。

 「もっと色々描いても良いんだよ」と言ってみると、空いたスペースにアルファベット一覧を描いてくれました。よしよし、このアトリエらしさが出て良い感じだぞ。でももう少し、何か欲しいな。

 「まだスペース空いてるし、描きたいものがあれば描いて良いんだよ。アトリエの看板だから絵を描いているSちゃん(息子)なんてどう?あ、でも描きたくなければ描かなくても良いんだよ」

 大物作家の機嫌を取る編集者(イメージです)のような態度になってしまいました。(笑)

 息子は渋々といった感じで、絵を描く男の子を描きました。良いね!と褒めると、続いて息子が大好きなクジャクを描きました。そこでスイッチが入ったのか、次々と動物の絵を描き始め…一気に賑やかな仕上がりとなりました!


 良いですね!どこにもない、唯一無二の看板の完成です!

 夜空を見上げたら今日は満月。水瓶座満月だそうです。私の星座。アトリエの看板が完成した記念すべき日となりました。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000