落ち葉をキャッチ2024.12.08 13:15 紅葉が見頃です。黄色く色づいた銀杏の葉が、風に吹かれてひらひらと舞い落ちています。強い風が吹くと、まるでシャワーのように勢いよく舞い散ります。 息子はそれが楽しくてたまらない様子。ヒラヒラ舞い散る葉をキャッチしようと、キャッキャと騒ぎながら葉っぱを追いかけています。恥ずかしいと...
玉ねぎからのライオン。2024.06.24 02:26 息子が何気なくサラッと描く絵が可愛いよね、と娘と話しました。買い物メモの余白に息子が描いたライオンです。 パパの料理のお手伝いで、玉ねぎの皮をむいていた息子。その玉ねぎの様子がライオンみたいだと言って、この絵を描いたのだそうです。 「エッヘン」と言ってそうな表情が可愛らしいです...
なっとうタクシー2023.12.18 14:48 自分用の夕食に出していた納豆。息子が「タクシーにして良い?」と聞いてきました。??? 意味が分からないまま「いいよ」というと、納豆のパックにこんな落書きを。
ウサギりんごの年賀状2022.12.29 14:14 ようやく年賀状に着手しました。今年の年賀状はウサギりんごをモチーフにしたデザインを選択。色もポップなピンクを選びました。夫からNGが出るかな〜?と思ったけれど、意外にも「いいね!」と高評価。明るい雰囲気の年賀状に仕上がりました。来年の日々が、この年賀状のように楽しいものになると...
頭頂部の謎。2022.07.16 06:03 アトリエにて、スライムを作る息子。彼は頭頂部に何かの感受体があるようで、昔からいろんなものを頭頂部に乗せていました。スライム、砂、水、いろいろです。スライムを乗せた時は悲惨です。髪の毛に絡みついて、取るのが大変でした。 今日は久しぶりにスライムを作りたいと言う息子。最近、随分と...
「た」だよ。2022.06.25 08:34 買い物から帰宅。息子のリクエストでシールを2つ買いました。「『た』だよ」しばらくシールを眺めていた息子がそう言いました。息子の方を振り向くと…「た」になっていました!!!(笑)
「ぼくたち友達だね」2022.06.04 14:26 息子のアトリエDAY。いつも一緒のRくんと今日は二人きり。二人はそれぞれの惑星で、別々の創作をしていた。Rくんは息子よりちょっと年下っぽい。よく話す天真爛漫な感じの男の子。他のお友達とも自然と意気投合していくタイプ。 息子は誰がいても、いつもマイワールドの住人。誰にも影響されず...
さようならえんぴつ2022.05.22 04:44 我が家では、物を捨てる時に「今までありがとう」と言ってから捨てるように、と子供たちに言ってきました。その習慣はすっかり定着しています。 小さくなった鉛筆を捨てる時。息子に「さよならしようね」と言うと、おもむろにペンでこう書きました。