アイデア会議2025.05.04 14:17 代官山のおしゃれなカフェで、第1回アイデア会議を開催しました。シンパシーを感じる友人との会議。お互いのアイデアを語り合ったら、壮大なプロジェクトへと発展していきました。 実現できるのかな?と今は思いますが、かつて抱いた夢も実現しつつあるこの頃。どんな大きな夢も、まずは抱くところ...
気になっていた場所へ2025.03.20 11:00 ずっと気になっていた本屋さんがあり、行ってきました。ちょうどパパと息子が井の頭動物園に行くというので、途中まで一緒に行くことができて心強かったです。初めての場所はちょっと緊張してしまうのです。以前はどこでもどんどん行ける私でしたが、今の私はそんな感じです。周りの人の力を借りて、...
お誘いに乗ってみる。2024.11.29 09:00 友人に誘われて豊島岡墓地へ行ってきました。普段は入れないのですが、一般参拝で入れる貴重な機会なのだそうです。中は本当に丘で、美しい緑の中を歩きながら、心が静かになっていくのを感じました。 お隣の護国寺も初めての訪問。壮大な門が圧巻です。門越しに見える紅葉が、絵画のようでした。 ...
新たな可能性。2024.09.18 14:30 作業療法士の先生お二人を中心に訪問リハビリに来ていただいて4ヶ月ほどが経ちました。毎週お会いしてお話するので、だいぶ親しくなったように思います。個性の違うお二人がそれぞれの得意分野を活かして息子に接してくれ、どちらも良いし、どちらも必要だなと思い、良いバランスだなと感じています...
市民オーケストラの感動2024.04.28 14:17 息子の幼稚園時代の同級生が参加している市民オーケストラの定期演奏会を鑑賞してきました。以前お知らせをもらって、ずっと気になっていたのです。そういう直感を無視しないようにしています。自分のアンテナに引っかかったということだから。 2時間以上の公演があっという間に感じました。想像以...
グループレッスン「星月夜」完成!2024.03.17 12:30 ゴッホの「星月夜」を描いているKちゃん(小3)。この作品が大好きで、自分でも描いてみたい!というKちゃんのリクエストから始まりました。今回3回目のレッスンでついに完成です。
朝×リラックスタイム2024.02.18 04:41 朝から娘の部活の大会場所まで送って行ったので、9:30にはフリーになりました。カフェに入って一息つくと、始めたいと思っているスクールのアイデアが急に言葉になって出てきました。やはりリラックスしていると良い思考になります。 早速夫にも共有し、いいねをもらいました。朝×リラックス。...
Happyなハンカチ2024.01.31 04:03 ハンカチデザインのアワードに応募しました。入賞するとハンカチとして実際に販売してもらえるのだそうです。 なぜ応募したのかというと、ハンカチに思い入れがあったからです。ハンカチといえば、息子が3年前に転校した時、クラスのみんなへの送別の品としてハンカチを作って渡したのでした。あの...
4年ぶりの再会。2023.12.29 13:36 大学時代の友人で、写真家の仕事をしている人がいます。10年間オーストリアとパリで写真の仕事をしていた友人。時々連絡をもらっていたのですが、久しぶりに会いましょうということになりました。 ちょっと不思議な人なので、感覚的な会話になりました。その友人に「右脳派が増してるね」とフィー...
魔法の文学館へ。2023.12.14 14:11 魔法の文学館(角野栄子児童文学館)へ行ってきました。先月オープンしたばかりのこちらの文学館。角野さんの作品は子供の頃から親しんできましたし、角野さんの生き方も素敵だなと思っていたので、オープン前から楽しみにしていました。