お散歩?

お天気のいい日曜日。

最近の休みはとにかく運動しています。


先週、皇居の前を車で通った時に、銀杏の葉が色づいていることに気づきました。

今年は色づくのが早いな。次の休みは皇居をお散歩しよう!と決意。


そして今日はこれ以上ないくらいの秋晴れ。ちょっと暑いくらい。

地下鉄の出口を出ると、ずらりと並ぶ銀杏並木。

いきなり見たかった景色が目の前に広がっていて、思わず「わぁー!」と声をあげました。


こんな近くにこんな素敵な場所があるなんて。

いつも前を通り過ぎるだけだったな。


景色を楽しみながらちょっと歩いて、どこかカフェに入ってランチしようという軽い気持ちだったのですが。

皇居の周りをてくてく歩くが、それらしきお店はなく。。

気づいたらほぼ一周していました。

なんと16,447歩!

散歩の域を超えていた。。。

子供たちもよく歩きました!


でも景色を楽しみながら、家族みんなでおしゃべりしながら歩いていたので、そんなに歩いていた感覚はありませんでした。

お堀の水が意外と綺麗なことに気づいたり、水面に移りこむ緑がとても綺麗で。

季節ごとに訪れたい場所になりました。


息子の朝散歩も継続中。

歩くのは楽しい。

こうして一緒に歩いた日々が、きっと振り返ると宝物なんだろうなと感じます。











365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000