パソコンでメールを打っていたら、息子が覗き込んできた。
以前にもキーボードの打ち方を教えたことがあったけれど、その時はあまり興味を示さなかった。
今回はどうかな。試しに打たせてみる。
まずは「あいうえお」。
「い」はどれかな〜? 「う」はどれかな〜?
と言いながら熱心に探し、一本指で打っている。
これはいける!と思い、ローマ字表を出して見せた。
しばらく手助けしながら一緒にやってみる。
アイロン。イルカ。うみ。エプロン。
いつも熱心に読み込んでいる「ことばえじてん」を引っ張り出してきて、
ローマ字表も見ながら単語を熱心に打ち込んでいく。
そのうち私の手助けがなくても打てるようになってきた。
これはいける!新たな趣味?!
ローマ字が打てるようになったら息子の表出も進むかもしれない。
言葉に興味があるし、インプットはたくさんしているから、あとは言葉を繋げて表出することができたらと思う。
今日はその後も何回かパソコンをやりたがった。
息子の大きな一歩を目撃できて嬉しかった。
0コメント