夏のいりぐち

3色パステルアートのグループ展「夏のいりぐち」にようやく行ってくることができました。


会場となっているカフェとパステルアートの雰囲気がとてもよく合っていました。




家族4人で来られてよかった。



会場に芳名帳があり、

「そうだ、息子に書いてもらおう!」と閃きました。


名前を書いてもらった後、メッセージのところに


「ママの絵を見にきました」って書いてくれる?


と頼んだところ、素直にスラスラ〜っと書いてくれました。


そんな何気ないことにも感動。


3年前のグループ展の時は、大人しく座っていることもままならず、そんな余裕もなかったな。



作品は、息子が小さかった頃、それこそ3年くらい前のこと。


クリームソーダを飲んだ時の息子の台詞からイメージして描きました。



「しゅわしゅわ おしゃべりしてるみたい」



息子のその台詞を聴いた時の感動を絵にしたいと思いました。



3年前にも同じテーマで描いたのだけれど、仕上がりに納得いかないまま締め切りを迎え出展することに。


今回再びチャンスが巡ってきたので、今度こそ「これ!」と思える作品を出したいなと。

あの時の思いを昇華する機会が再び訪れたことに感謝しながら描きました。


私の中で、完結することができました。


今回の機会をくださった主催者の先生、一緒に見に行ってくれた家族に感謝です。



365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000