茶道具を母から譲り受けた翌日。
娘と久しぶりに買い物へ行き、お昼ご飯で和食屋さんに入りました。
するとデザートにお抹茶セットが!
実際に味覚でも味わうことができました。
帰宅して夕食作り。
YouTubeを観ながら作ろうとしたら、時々観ている落合陽一さんのチャンネルで茶道についての動画がおススメに出てきました。
お茶席の一連の流れを観ることができて、あぁこういう流れだった!とおさらいすることができました。
茶道に関連することが次々と連鎖して起こる面白い1日でした。
そうやって興味のあることを脳にイメージしたら、色々と引き寄せていくのかもしれません。
0コメント