学校の宿題で日記が出ました。「自己紹介について書いてください」と先生からのメモ書きが。さて、息子は何を書くでしょうか。自力で書くのはまだ難しそうです。私がインタビューをしながら答えを引き出していきました。
「好きな食べ物は?」→「ガリガリ君ソーダ味」
「好きなテレビは?」→「みんなのうたの『りんごのうた』と『テトペッテンソン』」
「好きな遊びは?」→「たべものかるた」
息子らしい回答が返ってきました。あまりに書く量が多いと大変そうなため、これくらいの情報量にして、文章を少し膨らませました。一通り書き終えて、完成!と思ったら、そこから息子が絵を描き始めました。息子の中では「日記=絵日記」のようなのです。
ページの余ったスペースに絵を描くのかなと思っていたら、なんと追加でさらに2ページちょっと絵を描きました(!)。自分の好きなものについての文章だったから、好きなものの絵を描くエネルギーが溢れていました。色まで塗りました。
風変わりな日記ではありますが、どんな風になっていくか楽しみです。
0コメント