おにぎり父さん2024.02.21 05:21 娘がお弁当だけだと足りなくなってきたというので、お弁当+おにぎり1個というのが定番になってきました。おにぎりはいつもパパが作ってくれます。 せっかく創意工夫を凝らしたおにぎり。インスタにupして記録したら?と提案してみました。アカウント名は「おにぎり父さん」が良いでしょう。(笑...
変な1日。その22022.09.02 08:54 今日は学校が終わった後、息子のスイミングスクールに行きました。7.8月がお休みで、9月からスクールが開始します。今日は9月なので、今日からスイミングだ!と張り切って、学校の後息子と一緒に雨の中歩いて行きました。 体育館に着き、ガラス窓からプールを覗いて「あれ?」と思いました。や...
Callan lessonスタート!2022.08.28 02:44 昨日のレベルチェックテストを経て、今日から本格的にカランレッスンが始まりました。ステージ1からのスタートです。とにかくmethod通りにやることが大事なようで、昨日の復習をしてから臨みました。昨日と同じ先生です。 私が2日連続受講したことを先生も喜んでくださっている様子でした。...
オンライン英会話デビュー!2022.08.27 06:08 初めてのオンライン英会話レッスンを受けました。オフラインの英会話レッスンは受けたことがあるものの、オンラインは初めてです。オフライン英会話を受けていたのは今から15年ほど前のことなので、本当に久しぶり。ドキドキしながら、満を持して受講しました。 選んだのはCallan less...
オンラインお絵かきと般化の練習2022.08.26 08:20 知人のオンラインお絵かき教室に、息子と一緒に参加しました。息子も好きそうな内容だったことと、般化の練習も兼ねて。第3者の指示がきけるようになることが大事なので、般化の練習はどんどんしていった方が良いです。私が隣にいてプロンプトできるのは理想的な環境です。 基本的に何か...
かお in かお2022.08.21 10:59 夏休み。姉と弟が一緒にいる時間が増え、二人の合作が生み出されています。 弟が姉に「描いて〜」と言ってかおノートを渡します。それに姉がセリフや絵を書き込みます。二人のコラボレーションでさらに面白い作品が出来上がっています。 そんな中の1作品。姉が描いたページに弟が何かを描き加え、...
お礼のハガキ2022.08.04 00:12 先日のサーフィンイベントでお世話になった方に送るお礼の品に、手紙を添えることにしました。私が描いた夏モチーフの絵葉書に、息子にも一言書いてもらうことに。 日記は随分書けるようになったものの(定型文ですが)、お礼状はまだ自力では書けません。シンプルな文章のお手本を書いて、それを写...
サマープログラム3日目2022.08.03 05:31 息子のサマープログラム5日間のうちの3日目が終わりました。折り返しです! 昨日は暑さのため真っ赤な顔で帰宅。すぐにお風呂に入り、夕食を食べて、20時前にはウトウトして寝てしまいました。普段は22時前後に就寝しているので、余程疲れていることが伝わります。 新しい環境で頑張っている...
目覚めのひらめき2022.08.02 00:34 昨日サマープログラムへ向かう道中で、息子のリュックにつけていたネームタグが取れてどこかへいってしまいました。名前と連絡先が書いてあり、もしも大人とはぐれてしまった時などに重要なアイテムです。 急いで新しいものを用意しなくちゃとネット検索をしました。明日のサマープログラムまでに用...
緊張のお出かけ2022.08.01 14:56 サマープログラム1日目。ど緊張で当日を迎えました、私が。というのも、療育先まで電車とバスを乗り継いで1時間以上かかります。息子と二人きりで、そんなに長距離移動をしたことがありません。道中で息子がパニックになってしまったら…癇癪を起こしてしまったら…。今の息子だったらそんなことに...
物語への興味2022.07.28 14:59 夏休み8日目。最近、ドラえもんにハマっている息子。以前から好きは好きでしたが、そんなに熱心に物語を追っている様子はなく、キャラクターを眺めているような感じでした。今は物語をちゃんと観ていて、理解しているように見えます。集中して最後まで画面を見ていますし、ちゃんと笑いどころで笑っ...