お昼前に降り出した雨。その後ずっと雨でした。13時から娘と息子の美容院を予約していました。息子には母と一足早く家を出てもらい、ランチしてから美容院で待ち合わせ。娘と私はギリギリまで家で娘に勉強してもらってから、美容院で待ち合わせとしました。
さて、予定の時間になっても息子と母が現れません。先に娘に髪を切ってもらうことに。母からLINEが来て、「迷った」のひとこと。確かに今日は、いつも家から行くのとは反対方向から美容院を目指すことになっていました。美容院の目の前に停留所があるバスを教えておいたので、バスで向かえば簡単だと思っていたのですが、バスに乗り遅れてしまったとのこと。歩いて向かっていたら道に迷ってしまったとのことでした。
電話で道案内をしながら待っていると、しばらくして2人は到着しました。母は「疲れたからコーヒー飲んでくるわ」と言って、近くのカフェに向かいました。しばらくして戻ってきた母は「どのお店も閉まっている…」と。GWだから結構お店がお休みなんですね。街も閑散としていました。
しかし母は諦めません。今度はさっき来た道を戻って、和菓子屋さんへ柏餅を買いに行くと言うのです。その和菓子屋さんは、ここまで来た道をもう一度戻るくらいの距離があります。「いやいや、後で私が買いに行ってくるよ」と言いましたが、「いいよ、時間あるし、ここで待っててもしょうがないし」というと、母は雨の中、柏餅を買いに再び歩いて行きました。一体どれくらい歩いたのでしょう。坂を降ってまた登らなくてはならないというのに。もう70を過ぎているというのに、なんて元気なんだと驚きました。コーヒーを飲むという目的は果たせなくても、スイーツをGETするという目的は果たしたかったのでしょうか。
そんな母が買ってきてくれた柏餅をありがたく戴きました。
母のこういう逞しさに育てられてきたんだなと思います。もうちょっと繊細さが欲しいと思うこともありますが、(笑)きっと無いものねだりなのでしょう。逞しい母の背中を見て、私も力強く成長中です。
0コメント