昨夜から背中が痛いと言っていた娘。今朝になっても治らず、痛み止めを飲んで様子を見ていましたが、夕方になっても変わらずということで病院を受診しました。レントゲンを撮っても異常なし。
圧倒的運動不足な最近の娘です。同じ姿勢で座っていることが多いし、背中が凝り固まっているんじゃないかと想像しました。以前からストレッチやヨガを提案していたけれど、娘にその気はありませんでした。でも今回のことで、娘もようやくその大切さに気づいたようです。寝る前の5分ヨガを一緒にやることにしました。
身体を伸ばして、普段使っていない部分をストレッチ。とても気持ち良かったようです!これから毎日やる!と言い出しました。背中が痛くなったことも、ヨガや運動を始めるサインとなったのでしょう。
私はヨガを週1でしていますが、ヨガを始めてから良いことしかありません。身体が柔らかくなったし、心も身体も整っていくのを感じます。20代の頃にヨガスタジオに少し通ったことがあったり、子供たち2人が幼稚園に入った後に週1で通った時期もありました。でも当時の私は体力がなさすぎて、ヨガをするとヘトヘトになってしまい、その後何もできなくなってしまっていたのです(パワーヨガだったこともあるかもしれませんが!)。当時は息子を追いかけっぱなしの毎日で、そもそもの体力も気力もなかったのでしょう。
今のヨガは始めてもうすぐ2年?3年?になります。今は疲れすぎることもなく、心地よさが残るようになりました。10代でヨガを始めることのできる娘は、とてもラッキーだと思います。羨ましいくらいです!心も身体も健やかである助けにきっとなるでしょう。
調剤薬局での待ち時間。おなかが空きすぎて描いた絵。
0コメント