人からの言葉のsign

 「mumさんが学校の先生だったら良いのに」

 「mumは教員免許持ってるんだし、教師になったら良いのに。その方が日本のためになる」

 そんな風に2人の方から言っていただきました。私が選んだわけではなく、こうして学校や先生方と密に関わることになっているのも、何かご縁があるのでしょう。

「天職とは、自分で見つけるものではなく、困難に直面している時に出会うもの」。そんな言葉と最近出会いました。私にとっては、まさに息子の子育てだなと感じます。

 教員免許状をどこにしまったのかも忘れてしまって、今日の片付けのテーマは教員免許を発掘する、にしました。(笑)目星をつけた場所からすぐに見つかりました。

 ついでに書道展で佳作をとった賞状も出てきました。小学校6年生の時のものです。全く記憶にありません!なんの字を書いたのかな。

 断捨離は過去の自分と次々と出会いますね。人からの言葉のサインや、色んな記憶からのサインも受け取りつつ、目の前のことを淡々としていくことだなと思います。


365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000