昔からミュージアムショップが大好きです。ミュージアムショップでのお買い物は、展覧会最後のお楽しみタイムでもあります。今回はマティスということで、散財必至を覚悟していました。たくさん目移りした中で、選んだのはこちらです。
①マティスイメージTシャツ
こちらはアートからインスパイアされたデザイングッズシリーズということで、東京都美術館のサイトに下記の説明がありました。
---------------------------------------------
作品の持つ、コンセプトや、色や形、テクスチャーなどから想起されるイメージや表現をデザインしたシリーズ「Imagination Museum -イマジネーションミュージアム-」。
第1弾は、“CUT OUT”をテーマに「マティスの作品が切り抜かれた後の紙をイメージ」したinspiredデザインのグッズを展開致します。
画家、彫刻家、製図家、版画家など多彩な活動で知られるアンリ・マティスは、多くの切り絵作品を残しています。
そんな切り絵作品が出来上がる過程で切り抜かれた紙に着目し、その形の面白さからイメージを膨らませてデザインしています。
————————————————
娘と息子でお揃いで着るイメージでSサイズを買いました。でも私も着られそうな大きさでした。アートTシャツを着こなせる人になりたい!と新たなイメージが湧きました。
②アートキャンディー&フランスのお菓子
マティスのカラフルな絵柄を模したキャンディー。可愛いです!息子はこういうアートキャンディーが大好きなので、強化子にも良いなと思いました。眺めているだけでも幸せな気持ちになるキャンディーです。
もうひとつはタルト生地にジャムが乗っているビスケットです。(名前が分からず)
フランス出身の画家マティスにちなんで、フランスのお菓子が販売されていました。私はこういうジャムの乗ったビスケットが大好きなんです。ストロベリー、レモン、ラズベリーの味がある中で、迷いましたがラズベリーを選びました。
まだまだ欲しいものがありました。ミュージアムショップに行くためだけに美術館に行ったって良いんだな。時々足を運びたいと思います。楽しいひとときでした!
0コメント