手作り和菓子体験

 親戚の伯父さんから御中元でいただいた手作り和菓子キット。いつも季節のご挨拶を贈り合う仲なのですが、今回のセレクトは斬新でした!我が家が工作やお絵描きなどのものづくりを普段から発信しているから、これを選ばれたのでしょうか。ナイスセレクトです!

 こちら加賀藩御用達の森八という和菓子屋さんだそうで、有名なところのようです。3種類の和菓子が作れる仕様になっています。ひとつひとつが材料別に個包装されているので、手軽で良いですね!

 ものづくりの匠である娘に先陣を切ってもらい、息子と二人で制作開始。息子は予想通り「ライオン」を選びました。

息子作。
娘作。


 とっても楽しそうです。それぞれの性格がでますね。自分で作った和菓子は格別でしょう。あっという間に胃のなかに入りましたが、満足した様子。楽しかったね。


 後日娘が「贈り物」を制作しました。金箔もつけて本格的な仕上がりに。

 楽しい贈り物をありがとうございました!お中元のお返しを考えるのが楽しみです。

0コメント

  • 1000 / 1000