夏休み最終日の自由工作2023.08.31 14:57 夏休み最終日。息子の自由工作に着手しました。なかなかアイデアが降りて来ず…家にあったラムネの瓶にお絵描きをすることにしました。ポスカだと瓶にも描けるとのこと。ポスカのマットな色彩と、息子の描く絵の世界観が良く合っているなと感じていました。ポスカは息子の良さが発揮できそう! 息子...
いつまでもこんな絵を描き続けてほしい。2023.07.20 08:31 今日で1学期が終わります。宿泊研修に2回も行って、よく頑張った1学期でした。担任の先生にも恵まれて、今までで一番安心して学校に通わせることができた時間でした。積み重ねてきたものが花開いたようでした。 息子が持ち帰ってきたプリント類の中に、息子の絵がいくつかありました。どれも息子...
発注した絵を2週間後に突然描いてくれた話2023.07.18 12:52 2週間ほど前に、ブログに使いたい絵を息子にオーダーしたことがありました。普段は記事に関係する写真を載せていますが、たまに合う写真がない時があります。今回は「フライパン」と「赤い自転車」の絵をオーダーしていました。 息子はめんどくさそうに、適当な絵を描きました。これは採...
手作り和菓子体験2023.07.12 14:28 親戚の伯父さんから御中元でいただいた手作り和菓子キット。いつも季節のご挨拶を贈り合う仲なのですが、今回のセレクトは斬新でした!我が家が工作やお絵描きなどのものづくりを普段から発信しているから、これを選ばれたのでしょうか。ナイスセレクトです!
おうちアトリエ兼おうちジム2023.07.06 01:52 我が家のアトリエで、夫が早朝トレーニングを始めました。彼は今、キックボクシングと柔術を習っているのですが、それに加えて筋トレが必要とのこと。アトリエにヨガマットを敷いて、ダンベルや色んなアイテムを使って筋トレをしているようです。シャワーもすぐに浴びられますし、着替えを持参する必...
車のナンバーが好き2023.06.12 14:11 乗り物が好きというよりタクシーが好き。タクシーの何が好きかって、ナンバーが好き。それが息子です。 タクシーに乗ると必ずナンバーを確認します。運転手さんの名前のところにナンバーが書いてあるので、それを読み上げることもしばしば。多分そんなお客さんはいないでしょうから、運転手さんたち...
Happy Birthday to おばあちゃん2023.06.03 14:14 雨で午前中に予定していたサッカーが中止になりました。ふと生まれた時間。息子とアトリエで何かしよう!そうだ、今日はおばあちゃんの誕生日です。 おばあちゃんへのバースデーカードを描いてみない?息子に提案すると、すぐに乗り気で描いてくれました。「かおノートを描く」。てっきりいつものか...
しろくまちゃんチロルチョコ&ゆでたまごアート2023.05.29 14:00 今日は朝から予定がてんこ盛りでした。今日最後の予定は夕方の娘の小児科受診でしたが、診察室の先生の机にしろくまちゃんチロルチョコが飾ってあるのを、私は見逃しませんでした(キラリ)。 帰り道に寄ったコンビニで、そのチロルチョコを発見‼︎ 「しろくまちゃのほっとけーき」は子供の頃に何...
携帯を持たない時間がもたらしたもの。2023.05.04 14:52 朝6時前に家を出て、長野に着いたのが13時過ぎ。7時間に及ぶドライブ! 携帯のない車中の暇なこと。おまけに娘も自分の携帯の充電器を忘れ、娘も節電のためあまり携帯を使えなくなった。 携帯は忘れたのにiPadは持ってきていた。Wi-Fiの使えないiPadで、娘が始めたのがアイビスペ...
アトリエのはじまり2023.04.29 09:06 アトリエにしたいレンタルスペースを、来月ひとまず予約を入れることにしました。何をやるかはまだ決めていないのですが、やると決めることが大事です。 ちょうど昔アトリエに一緒に通っていたメンバーから、すごく久しぶりに連絡をもらったのです。このタイミングで連絡があったのも不思議です。ア...