ビジネスホテルお籠もり2日目。外は相変わらずの暴風雨です。本場の台風は東京で経験していた台風とはレベルが違いました。本当に木がなぎ倒されるのですね。
一歩も外へ出られなさそうなので、狭いビジネスホテルの部屋で1日を過ごす覚悟をしました。明け方4時半ごろに目が覚めて、電気をつけて水を一杯飲んだ瞬間、部屋の電気とエアコンがブチッと切れました。ついに来た…!恐れていた停電です…。暗闇の中、これから始まる長い1日を電気なしで過ごすのかと思うと絶望しました。
とにかく何か暑さをしのごうと、冷凍庫に作っておいた製氷器の氷を口に入れました。そしてベットの上に座り呆然としました。もうトイレも使えません。暗闇の中どうしよう…。
どれくらい時間が経ったでしょうか。でもそんなに長い時間は経っていないように思います。突然部屋の電気がつきました。停電が回復した!神様…!という気持ちでした。電気がある今のうちにと、昨夜浴びていなかったシャワーを浴びました。
その後終日電気は持ち堪えてくれました。それだけでも本当にありがたいことです。電気があるおかげで、友人とのオンライン通話もでき、気持ちが晴れました。ずっと家族4人同じメンバーで篭っているので、外部の人と話せるだけで随分と気分が晴れるものです。ライブに行けなくなった悲しみも共有してくれて、悲しみを味わい尽くして吹っ切ることができました。ホテル、新幹線のチケット、ライブグッズとチケットの対応、全てを終えてスッキリしました。ホテルと新幹線、ライブグッズに関しては、わずかな手数料のみの負担で解決することができました。
そして今日の食事レポートです。朝は食欲が出ずキウイのみ。お昼は気持ちが吹っ切れたことで食欲が湧いてきて、ホテルにあった冷凍食品自販機でボロネーゼを食べました。美味しい…!!!感動的な美味しさでした。
さらに昨日の水道水生活からミネラルウォーターが解禁され、ミネラルウォーターで娘と乾杯をしました。美味しい…!!!人生で一番ミネラルウォーターの美味しさを感じたかもしれません。
少し風雨が弱まった夕方に、近くのドンキに買い出しに出られました。外に出られる喜び!ほんの数十分でしたが幸せを感じました。自由の尊さを感じました。
筆ペンを持参していた夫が書いた書。心に響きます。
0コメント