沖縄Trip DAY7 〜3日ぶりの感動色々〜

 そろそろ暴風雨が収まることを期待して目覚めたお籠り生活3日目の朝。外からは相変わらずビュービューと風の音がします。でも雨は若干弱まったようです。
 今日は泊まっていたビジネスホテルをチェックアウトする日。延泊可能ではありましたがさらに値上がりするとのこと。それにこの環境をさらに2日続けるのは精神的にキツく、ちょっと高くなりますが別のホテルへ移動して気分を変えることにしました。
 外へ出てみると営業しているお店がいくつかありました。状況が良くなってきたのを感じます。
 次のホテルはアーリーチェックインはできないとのことで、5時間ほどどこかで過ごさなければなりません。きっと開いているであろうドンキに行ってみると、ゲームコーナーがあり子供たちがしばし楽しく過ごすことができました。
 1時間ほどゲームコーナーと店内をウロウロ。見事に空っぽになったインスタント食品の棚を記念撮影しました。
 撮影していると地元の方が声をかけてくださり、しばし歓談。台風が来るとこうなるんですよと、沖縄の台風事情を教えてくださいました。人との会話は心が温まります。
 そうこうしているうちに、店内のレストランが営業開始。レトルト食品以外の食事ができました!
 あまりの嬉しさに撮影前にひと口食べてしまいました。定食を食べられる喜び。幸せに浸りました。
 食事をしていると、次のホテルからアーリーチェックインできますよと連絡が入りました。ありがたい!
 少し奮発したので広めのお部屋になりました。それだけで気分が全然違います。キッチンもあって調理ができるのも最高です。
 フロントでサービスしてくれる珈琲とスナック類。珈琲を3日ぶりに飲みました。美味しい!珈琲が飲める幸せを噛み締めました。
 あとは予定通り明後日の飛行機が飛んでくれることを祈るばかりです。予測不能な異例の台風に遭遇した今回の旅。もはや災害級の台風。自然災害に遭遇するのは初めてだね、と夫と話しました。今までが恵まれていたのだと思いますし、今回もこんな状況の中恵まれている方なのだと思います。自然と共に生きることの厳しさを経験しました。当たり前のことなんてない。何気ない日常への感謝をひしひしと感じています。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000