Coke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023!!

 台風で沖縄から出られず、大好きなミセスのライブに行けなかったあの夏の日から2ヶ月ちょっと。ほんの少しでも良いからミセスに会いたいと応募した表題のライブに当選することができました。しかも前から5列目という奇跡!

 音楽フェスには行ったことがないですし、複数のアーティストが出るライブとはどういうものなのかよく分からないまま、時間通り会場へ行きました。アーティストが次々と登場して、全部で2時間くらいで終わるのかなと思っていたら、5時間近くある長丁場だと知りました。ミセスの出番まで3時間以上あるらしい。タイムテーブルが発表されていたことも会場に着いてから知るという。。

 せっかくの機会ですし、新しいアーティストや曲との出会いを楽しもうと思いました。そして本当に楽しかった!特にJohn Batisteという方のステージは自由すぎてびっくりしました。曲らしい曲はほんの数曲だけで、あとはステージから降りて観客とのやりとりを楽しんだり、いきなりドラムを叩いたり、その場で思いついたことを自由にパフォーマンスしているように見えました。ご本人がすごく楽しそうで、それを見ているこちらも自然と笑顔に。型にハマってなくて良いなと思いました。もっと自由で良いんだな。もっと自由に楽しんで良いんだなと思いました。

 それからNew Jeansという韓国の女性グループは、同じ人間とは思えないくらいスタイルも良く可愛かった!曲も好みでした。冒頭に出た韓国の男性グループの時も思いましたが、韓国のアーティストの皆さんはMC多め、別れを惜しむコメントが多めだなぁと感じました。日本のアーティストの方があっさりしてるというか。でも人柄が伝わってきて、好感が持てました。そして、NewJeansファンと思われる方ですごく楽しそうに踊っている男性の方がいて、自由で良いなと思いました。人からどう見られるかとかは関係なく、心底楽しんでいる感じが眩しく見えました。もっと自由で良いよ。またそのフレーズが頭に浮かびました。

 そして肝心のMrs.GREENAPPLE。人生で2度目の肉眼で捉えられる距離に感動しました。30分のステージの体感は5分ほどに感じました。あっという間。途中手を振るのも忘れて見入ってしまいました。存在してくれることに感謝。活動してくれていることに感謝です。幸せをありがとう。

 そして帰り道、私は目の前のことを一生懸命やろうと、明日に向けての元気をもらったのでした。家で子供たちを見てくれていた夫にも感謝です。ようやく叶った自分へのご褒美タイムでした。

 

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000