パーラーとロビー喫茶

 お茶の水にある山の上ホテルがまもなく全館休業になるというニュースを聞き、とても寂しい気持ちになりました。ここも我が家に馴染みのある場所なのです。

 休業前にできるだけ多く行きたいね、と話していました。ちょうど今日は息子と二人で過ごす休日。特に予定も入れていなかったので、パーラーでお茶しようかと向かいました。プリンアラモードや特製フルーツジュース、ケーキも絶品です。ちょっとお高いですが、たまには良いでしょう。

 予約ができないので直接行くと、案の定満席。しかも朝の8時半から並び始めていたというから驚きです。夕方近くになっていましたが、まだ午前中に並んでいた人を案内しているというので、もう無理でしょうと諦めました。息子にも予め、満席で入れない可能性を伝えていたので、息子もすんなり受け入れました。

 代わりにロビーの喫茶ならどうだろう?こちらも待つことになりますが、パーラーほどではないようです。30分近く待って、ようやく呼ばれました!息子は季節のタルト、私はホットココアを注文。食べ終わると息子はもう用はないという感じになり、滞在時間15分でした。(笑)


 素敵な雰囲気のロビーです。休業後の見通しは立っていないようですが、ぜひ再開してほしいです。休業が決まり、こんなに沢山の人が訪れている愛されているホテルなのですから。

 地元もそうですし、最近思い出の場所が次々と閉館してしまい寂しいです。なんとか応援していかないと!

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000