先週末に個人レッスンを受けてくれたKちゃんが、今週もレッスンを受けてくれました。息子と一緒にと希望してくれて、今日もグループレッスンです。嬉しいですね。
前回の続き、ゴッホの「星月夜」からスタートです。今日で完成させたいところです!私も集中して描き進めます。
息子はマイペースに、今回もひらがなを。パレットの上で色を混ぜ合わせ、色を作っていきます。濁った色がなく、澄んだ色でカラフルなのが息子が作る色の特徴だなと感じます。パレット自体が絵画のように見えてきます。
この「星月夜」という作品、なかなか難易度が高いと描いていて思いました。この特徴的な空の描き分けが難しいのです!空の中に色んな表情がありますね。そしてよく見るととっても沢山の色が使われているんです。そしてこの線のタッチを残すところもポイントです。クレヨンで描いた後に水彩絵の具を塗っていきました。絵の具の色も使い分けていきます。
Kちゃんは塗り込み派で、木に続き山を紫でみっちりと塗り込んでいきました。ここまで塗り込めるのも根気のいる作業だと思います。厚みのある良い仕上がりになりました。
完成まであと一歩!途中Kちゃんお気に入りの音楽も聴きながら、楽しい時間を過ごしました。ありがとうございました。
0コメント