出発の朝

 シンガポールへ出発する朝。4時半起床。起きられました。頑張りました。結局家族4人全員が起き(タクシー好きな息子はガバッと跳ね起きました)、予約していたタクシーに乗り、全員で駅まで向かいました。

 駅の改札でパパと息子とはバイバイです。娘と二人、成田空港へ向かいます。いよいよです。

 空港へ着き、説明を受け、記念撮影をしてお別れとなりました。保安検査場へ向かう娘の後ろ姿が見えなくなるまで見送りました。ああ、本当に行ってしまった。号泣するかと思ったけれど(私が)、意外と大丈夫でした。心の準備ができていたようです。

 せっかくなので飛行機が飛び立つところを見送ることに。成田空港をブラブラと見学し、朝ごはんを食べていなかったので奮発してうなぎを食べました。娘がいない1週間は予定がぎっしり入っているので、頑張ろうと励ましの意味を込めてうなぎを♡

 展望デッキへ。航空カメラマンらしき人がちらほらいました。航空写真の元カレンダー担当として、私も写真を撮ってみようと挑戦してみたり。そんなことをしていると出発の時間になり、娘が乗っているであろう飛行機が滑走路へと向かいます。娘から「行ってきます!」とLINEが。さあ、いよいよ飛び立ちます。大きな大きなジャンボ飛行機。本当に飛ぶのかな?と思ってしまいます。ゆらりと重たそうにその身体を持ち上げました。ボワーンと飛び立っていきます。白い機体が白い雲と同化して、段々と見えなくなっていきます。そしてついに見えなくなりました。


 涙は出ませんでした。もう私の手の届かないところで、娘の冒険が始まります。頑張って!楽しんでおいで!心の扉が開くと良いな。きっと楽しい世界が待っているでしょう。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000