「やり続ける展」本日最終日。家族4人で見に行ってきました。
その前に会場がある井の頭公園内にある井の頭自然文化園に息子が行きたがったので、そこに寄ってから行くことに。最近やけに動物が好きで、各所の動物園に行きたがります。タブレットでも動物ばかり調べていて。一番のお気に入りはクジャクなのだそう。カラフルなものが好きな息子らしい好みです。
高速歩きで園内を回る息子を追いかけるのに精一杯でしたが、程よい規模の動物園で助かりました。一通り見た後、目的の会場へ。
息子と私は2回目の来場です。パパと娘は初めて。変わらず素敵な会場では、この後行われるオンライン鑑賞会の準備が行われていました。「アルファベットの作品の…」と言うと伝わる嬉しさ。本当に一つ一つの作品を大切に扱ってくださっていることが伝わります。
オンライン鑑賞会でも息子の作品を取り上げてくださり、前回の作品画像も上げてくださり嬉しいサプライズでした。あの時レストランで息子が衝動的にランチョンマットに描いた作品が、こうして沢山の人に見ていただけることに不思議な気持ちになりました。
私にできることは環境を整えること。これから先も息子の作品に感動していたいし、それを多くの人が楽しんでくれたら、こんなに嬉しいことはありません。素晴らしい機会をありがとうございました。
会場近くのカフェで、オンライン鑑賞会を鑑賞。
0コメント