憧れのジュエリー

 出会ったのは1年以上は前だったと思います。Atelier Rougeというジュエリーブランドのコンセプトに共感して、ずっと好きで作品を観ていました。アーティストの名画からインスピレーションを得たフランス人のデザイナーの方が、日本の伝統技術である美濃焼の技によって素晴らしいジュエリーを作っているのです。一つ一つの作品にメッセージが込められているところも好きですし、デザインや鮮やかな色使いも好きですし、美濃焼は私の地元でもありますし、沢山の好きが共通していてビビッと来ました。いつかこのジュエリーを身に纏いたい。そのタイミングを待っていました。

 特別な時に…と思っていたところへ、先日の手術が決まりました。私にとってはすごく勇気がいることで、この手術を乗り越えるためには背中を押す何かが必要。そうだ、無事に乗り越えることができたら、Atelier Rougeのジュエリーを自分にプレゼントしよう。そう思うと勇気が湧いてくるのでした。

 どの作品も素敵で迷いましたが、「金印」というイヤリングにしました。今までの私が選ばなかったようなデザインで、これを堂々とつけられる自信を持った私で在りたいと思いました。そして、この金印という作品に込められたメッセージが「夢を叶える」だということにも後押しされました。乗り越えた先の未来には、夢を叶えた私がいる。そう思うと明るい気持ちになるのでした。

 無事に退院して、帰宅して、作品を受け取った時の喜び!ずっと気持ちを温めて、ようやく手にしたジュエリーだから、自分でもビックリするくらい嬉しかったです。ときめくってこういう気持ちだなと思いました。

 やっぱり大好きです。本当に嬉しい。私のお守りです。ありがとう。

 

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000