5年ぶりに夢の国へ。
週末にあった学校行事の振替休日だったため、せっかくの平日休みにしたいことといえば…
5年前の記憶などほとんどないであろう子供たちをディズニーランドへ連れて行ってあげよう!と行ってきました。
ジェットコースターに意気揚々としている娘はよいとして、息子は大丈夫かな、と少し心配していましたが。
ゲラゲラ笑いながら楽しんで乗っていました!
良かった!!!
前回はといえば、なぜかその日に限ってアンパンマンのマントをつけるとこだわる娘に、バスタオルのマントをつけて挑んだディズニー。(泣)
息子はちょろちょろと動き回り、とりあえずそんなに待たずに乗れるアトラクションをいくつか乗って帰りました。
今回はミッキーとミニーのカチューシャをばっちり子供たちに装着し、乗りたいアトラクションにしっかり並んで乗ることができました。
本当に成長って素晴らしい。
週末の学校行事では、息子の苦手なところが出てしまって、私も落ち込みました。
学校行事の後は、今までもそんな気持ちになることが多かった。
晴れ晴れとした気持ちで、ただ楽しむ行事というのは、あまり経験したことがないかもしれないなと思います。
そんなことを思うと悲しくなってしまいますが。
でも息子は、自分の役のところはしっかりとやれていました。
仲間のサポートを受けながら、しっかりと役割を果たせていました。
ただ、最後まではもたなかった。
けれど、ここまで来ることができたと、これまでの歩みを振り返ると思えるのです。
だからきっと、このことも懐かしむことができる日が来ると思います。
成長って素晴らしい。
彼が持っている力を信じています。
0コメント