踵がついた。2023.03.31 11:14 週1回のオンラインヨガを始めてから2年半くらいになります。ダウンドッグというポーズが毎回あるのですが(このポーズです)、ずっと踵が床につかないままでした。 昨日のレッスンでは、股関節を伸ばすポーズがいつも以上に多かった気がします。散々股関節を伸ばした後にダウンドッグのポーズをし...
山の上のブックカフェ2023.03.29 14:54 次の旅は長野県へ行きます。夫の祖父が建てた古い家があり、そこを遊び場にしたいと夫が張り切っています。キャンプ動画を観たり、現地で焚き火を使ってのメニューを考えたりと楽しそうです。 何もないところと聞いていましたが、調べてみると素敵なお店を発見しました。なんとブックカフェなのです...
思い出の手提げバック2023.03.28 09:18 娘が幼稚園の頃から9年間使い続けた手提げと上履き袋入れ。 あちこち破れたり、部品が取れてしまったりしたため、小学校卒業を機に卒業とします。 たくさんたくさん活躍してくれました。ありがとう‼︎
何もしない日の朝は。2023.03.27 14:19 2日目。前日、お隣のコテージの女子学生たちの笑い声で私だけ全然眠りにつけず、(笑)朝寝坊しました。きっと卒業旅行かな。楽しいですよね、夜更かし、語り合い。 8時頃目覚めて、テラスでゆっくりと朝ごはんです。既にパパと息子は食べ終えていました。
「何もしない」をしに。2023.03.26 14:30 待ちに待った卒業旅行。何がしたいか家族で話し合い、「何もしない」をしたいよね、と意見がまとまりました。 以前一度行ったことがある茨城県にあるグランピング施設へ。前回訪れた時、とても幸せを感じたのです。テラスでバーベキューをして、焚き火をして、夜空を見上げて。朝ご飯をテラスで食べ...
映画『THE FIRST SLAM DUNK』鑑賞2023.03.25 14:48 受験が終わった娘が没頭して読んでいる漫画「SLAM DUNK」の映画を観てきました!私自身と「SLAM DUNK」の関係は先日の記事で書いた通りで、まだ最終回まで辿り着いていない状態でした。今回、先に最終回まで読んだ娘がどうしても映画を観たいというので、映画の予約を...
卒業2023.03.24 14:22 娘の小学校の卒業式でした。前日から雨で、卒業式当日の朝は晴れ。卒業式が終わるお昼過ぎまでは晴れて、その後また雨が降るという不思議な天気でした。そんなミラクルな束の間の晴れ間の中、卒業式は無事に行われ、最後は校庭で友人達との記念撮影もできて、本当に良かったなと思います。 厳かな卒...
桜と新しい服2023.03.21 14:59 4人揃って外食する日常が戻ってきました。今日はお気に入りのイタリアンのお店へ。 その後、もしかして桜咲いてるかな?と思い、桜並木の方へ行ってみると…。思った以上に咲いていました‼︎もう既に見頃ではないですか‼︎シートを広げてお弁当を食べている人たちもいました。もう1週間くらい後...