沖縄Trip DAY32023.07.31 12:50 沖縄3日目。台風が近づいているため、海は昨日でおしまいとしました。代わりにホテルのプールへ。波はないけれど、その分思いっきり泳げます。 私にとっては2年ぶりのプール。25mプールよりひと回り小さそうなプールで、端から端まで泳げるのを目標にしました。小学生の時に50mを一回泳げた...
沖縄Trip DAY22023.07.30 14:44 2日目、海へ!(海の写真はデジカメから取り込んで、後ほど掲載します) 適度な波があって、とっても楽しめました。やはり波があるのが海の楽しいところですね。バナナボートや、ドーナツのような円盤の乗り物にも乗りました。(私以外) 砂浜もサラサラで気持ち良かったです。海の家のお料理も絶...
沖縄Trip DAY12023.07.29 14:51 今日から沖縄Tripが始まります。子供が生まれてから夏の旅行といえば沖縄。海とプールが大好きな息子が一番楽しめるプランだからです。今回6度目の沖縄で、初めて宮古島にやってまいりました。なんと台風と台風の狭間です。今まで一度も台風に遭遇しなかったのが奇跡だったのでしょ...
「凱風快晴」模写完成2023.07.28 07:10 先日のもしゃ会の作品が完成し、主催者のMさんに完成画像を送ることにしました。ところがいざ写真を撮ってみると、なんだか足りない…。山の裾野を塗り込んだ分、山の中腹部が物足りなくなっていました。
「新人フリーランスのためのマネーセミナー」参加2023.07.27 14:18 マイコーチ主催の表題のセミナーに参加し、マネーリテラシーがグンと上がった1日でした。このセミナーが開催されたきっかけは、参加しているオンラインコミュニティーで、私の公開セッション中に開業の話になったところ、視聴してくださっていたMさんが「もっとお金の話を知りたい!」とリクエスト...
おかえり!2023.07.26 14:09 娘が二泊三日の宿泊研修から帰ってきました。お友達ともすっかり仲良くなった様子です。良かった〜。入学して間もない頃に、こういう宿泊行事があるのは良いですね!距離が縮まります。
ChatGPTから学ぶ傾聴力2023.07.25 13:45 夏休みが始まり、息子のワンオペ育児3日目となりました。娘が宿泊研修で不在、夫も仕事で不在という、何かの試練のような日々です。 一昨日、昨日と頑張りましたが、今日はさすがに疲労が蓄積されているのを感じました。今一番困っているのは、息子の独り言です。うるさいですし、こちらの感情を揺...
ラジオ体操デビュー2023.07.23 23:22 子供の頃は夏休みは毎朝ラジオ体操に行っていました。夏休みの間毎日なので40日近く行っていました。今どきのラジオ体操は、夏休み最初の1週間だけなのですね。夏休みの生活習慣を身につけるためでしょうか。 参加したいなと思いつつ、どうしても早起きができなかった私たち。でも生活習慣が整っ...
夏休みのはじまり2023.07.23 10:53 娘が中学校の宿泊研修に出発しました。1年生になってすぐに宿泊研修に行くのは良いですね。仲良くなれそうです。楽しみで仕方ないという様子で、見ているこちらも嬉しくなります。娘の夏休み前半はお楽しみラッシュなのです。昨日は小学校の同窓会。今日から2泊3日の宿泊研修。帰ってきて数日後に...
「大人の美術部」開催2023.07.22 11:31 念願の「大人の美術部」第1回を開催しました。昔通っていたアトリエの仲間たちに声をかけて、みんなで思い思いに絵を描く会です。昔と違ってみんな家族ができたり仕事があったりで、なかなか集まるのは難しい中、3人が参加してくれました。10年ぶりくらいの再会かもしれません! そんな友人たち...
子育て中に一番願っていたこと。2023.07.21 14:58 韓国に住んでいる友人が帰国。お互いのスケジュールがなかなか合わず、急遽今日の午後に会えることになりました。お気に入りのIKE・SUN PARKにて集合です。 以前会った時もこの公園でした。広い芝生があって、その隣にはカフェがあります。小さい子供用の遊具が揃った予約制のエリアもあ...
いつまでもこんな絵を描き続けてほしい。2023.07.20 08:31 今日で1学期が終わります。宿泊研修に2回も行って、よく頑張った1学期でした。担任の先生にも恵まれて、今までで一番安心して学校に通わせることができた時間でした。積み重ねてきたものが花開いたようでした。 息子が持ち帰ってきたプリント類の中に、息子の絵がいくつかありました。どれも息子...