リレードローイング実践2024.04.29 10:30 来月開催するレギュラークラスでやるリレードローイング。みなさんのイメージが湧きやすいように、実際にやってみた画像を載せてみようと思いました。見本を載せると、こう描かなければいけないという思考の制限ができてしまいそうで、最初は載せないでおこうと思ったのですが、参加のハードルを下げ...
市民オーケストラの感動2024.04.28 14:17 息子の幼稚園時代の同級生が参加している市民オーケストラの定期演奏会を鑑賞してきました。以前お知らせをもらって、ずっと気になっていたのです。そういう直感を無視しないようにしています。自分のアンテナに引っかかったということだから。 2時間以上の公演があっという間に感じました。想像以...
お留守番1日目2024.04.27 07:49 GW前半の三連休。思いがけず1人お留守番となりました。他の家族メンバーは旅行へ。2泊3日の1人時間⁈ 急にそんな事態になり戸惑います。めちゃくちゃ寂しい! 娘のPTAに出席した後、気になっていたカフェに来てみました。 さあ、何か面白いことが起こる三日間になると良いです。
いよいよ明日から2024.04.26 13:50 いよいよ明日から私以外の家族3人で旅行に出発します。おじいちゃんと従兄弟も一緒で、車が満員のため私はお留守番になりました。 1人時間だ!嬉しい!というよりも、寂しさが断然勝っています。まったく1人で2泊3日は数年ぶり?ではないでしょうか。 旅行中はきっとジャンクな食事になること...
訪問リハという選択肢2024.04.24 14:30 先月から参加している支援が必要な子の保護者を中心とした集まり。そこで、訪問リハビリを利用している方の話を聴きました。なんと息子にも利用できる可能性があるということを知り驚きました。実際にゲストで作業療法士さんと看護師さんが来てくださり、具体的なお話を伺うことができました。 ずっ...
息子から広がる世界2024.04.23 13:16 家族に好評だった、挽き肉と筍のそぼろ弁当。 今日は思いがけず校長先生と話をする機会が得られ、良き話ができました。校長先生の想いを聴くこともできて、先生とこんな風に色々話ができることに幸せを感じました。 息子から広がる世界。温かいです。
ボイストレーニング2曲目2024.04.22 14:11 ボイストレーニングのレッスン4回目で「Close to you」を仕上げることができました。今日からは新しい曲「Both Sides Now」に取り組みます。この曲はスクールのテキストには掲載されていないのですが、私が先生に「この曲をいつか歌ってみたい」と話したら、じゃあやりま...
息子と本屋。2024.04.21 12:14 パパのいない休日。娘は一人時間を過ごしたいとのことで、息子と私の二人きり。さて、どうしよう。 本屋さんへ行ってみよう。息子の興味を新規開拓するぞ!新しい好きとの出会いを求めて、電車に乗って大型書店へ向かいました。 鼻歌まじりで本を物色する息子。やはり絵本コーナーがお気に入り。「...
愛を返していく。2024.04.20 09:56 午前中は息子のサッカーへ。障害児を対象としたサッカースクール。きっとまだまだ珍しい場所。温かさと優しさに満たされた場所。見ていて心が和む。 サッカーの後は、以前から気になっていたお野菜カフェへ。吹き抜けが気持ちいい、広い空間。至福のランチビール。新鮮な野菜が絶品のランチ。 母と...
「良い冒険だったな!」2024.04.19 13:09 学校の帰り道。とても良いお天気だったし、買いたいものもあったので、息子に「いつもとは違う道で帰ろう」と提案しました。息子もすんなりOK。 買い物を済ませて店を出ると、脇道の奥に公園が見えました。子供達が幼稚園くらいの頃に一度か二度行ったきりの公園です。息子が行きたがったので立ち...