天赦日と新しいワンピース2023.10.17 11:39 今日は天赦日という年に数回の良い日だそうです。特に出かける予定はなかったのですが、先日の新しいワンピースを着ようと思いました。良い運気を纏ってくれるでしょう。 ちょうど今日はオンラインコミュニティーの公開セッションがあったので、そのワンピースを着て出演。(笑)ファッションコンサ...
相手を思う伝え方2023.09.07 14:44 夏休みイベントで子供対象の模写会をし、さらに大人の方からもリクエストをいただいて今度大人対象の模写会も開催します。元々私が参加した友人のオンラインの模写会で模写を始めることになり、同時期にカフェを経験している友人から「カフェで塗り絵を教えられないか?」と依頼され、「塗り絵はやっ...
美味しいカレーを求めて2023.09.06 07:28 久しぶりに予定がない日。予定がないと言っても仕事は色々やることがあります。午前中にやることを終えて、ランチは残り物でも良いかなと思いましたが、どうしても美味しいカレーが食べたくなりました。頭の中でしばし会議が繰り広げられます。暑いしわざわざ食べに行く?それよりも適当に何か食べて...
「新人フリーランスのためのマネーセミナー」参加2023.07.27 14:18 マイコーチ主催の表題のセミナーに参加し、マネーリテラシーがグンと上がった1日でした。このセミナーが開催されたきっかけは、参加しているオンラインコミュニティーで、私の公開セッション中に開業の話になったところ、視聴してくださっていたMさんが「もっとお金の話を知りたい!」とリクエスト...
「しなければならない」からの解放が創作への近道。2023.05.20 02:46 「しなければならない」という思考をしていることに気づいていなかったので、指摘されてから受け容れるのに少し時間がかかりました。でも確かにその通りで、しなければならないと思っていると楽しくなくなります。締切がなくてもできる、作りたいものを作りたい時に作る方が良いものができそうです!...
締切がないとできない、という暗示2023.05.19 12:12 アトリエの名前が決まったので、これからは継続的に作品を作っていくことと、発表していくこと。そして人を巻き込んでいくことかなと思いました。継続して作品を作るための仕組み作りについて、オンラインコミュニティーでマイコーチに相談をしました。 緊急ではないけど重要なことを第2領域と呼ぶ...
天赦日カウントダウン2023.01.04 14:39 明後日の1月6日は、2023年で一番の天赦日だそうです。この日に新しい一歩を踏み出そうと決めて、昨年から取り組んできたことがあります。この日に始める、と決めることが大事で、そうするとそれに向けて行動するようになるものです。 今回、一番時間がかかったのが「名前を決める」ことでした...
「歌うことは、自分の内側の声を知ること」2022.12.25 10:18 昨日のグループセッションの後、セッション会場の共用施設内にあるスタジオで、参加者の皆さんとカラオケをしました。私はどんなスタジオか覗かせてもらってすぐ帰るつもりだったので、自分が歌うことは想定していなかったのですが…。 スタジオに入って本格的な設備に感動していると、「1曲歌いま...
浅くても良いから毎日出すこと。2022.12.14 11:44 日課として続いているものが、ブログとオンライン英会話、英語で独り言のアウトプットです。どれもそれなりに時間がかかるもので、全部併せると2時間前後くらいはかかっているのではないかと思います。 予定がない日はいいのですが、予定が入っている日は日課に追われるような日もあります。そして...
天赦日とドクターイエロー2022.11.07 14:45 つい数ヶ月前までは全く知らなかった「天赦日」という言葉。1年に数回しかない大吉日で、何か新しいことを始めたりするのに良い日だと知りました。 やると決めることがとにかく大事です。始めたいサービスのHPを11/7に作ろう。マイコーチと話してそう決めました。そう決めたのが2週間ほど前...
「別次元」振り返り2022.10.17 14:02 「ANOTHER DIMENTION」がテーマだった21日間を振り返りました。参加しているオンラインコミュニティーのテーマだったからです。 21日間で別次元に行くことができるのだろうか⁈と思っていた初日。別次元とは遠い世界のように感じていました。何か普段と違うビッグなことをして...