決意している

娘がアトリエで描いた絵。



子供たちが通うアトリエの先生とお話する時間を設けてもらった。

このご時世なのでzoomで。

この1ヶ月に起こった色んな出来事を整理したくて、話を聴いてくださいとオファーした。


娘の話になった時、先日描いたウグイスの絵、あれは何かを決意してる絵だと思うよ、と言われた。


娘は目が上手く描けなかったと気にしていたが、キリッと前方を見つめる眼差しは何かを考えている様、そして黒は色彩心理では意志の現れを表現しているのだとか。


この目つきが娘そっくりで、まるで娘を投影しているような絵だなと思った。


細い枝に乗っているウグイス。

不安定な場所ではあるけれど、前に向かって進もうとしているようだと。


そして周りに描かれた桜。

これは周囲から応援されている様子を現している。


その桜を口に咥えているのは、その応援を受け止めているということなのだと。


最近の娘の変化に当てはまる部分が多くて、なるほど、面白いなぁ!と聞いていて思った。


非言語な世界から読み取るメッセージ。

奥深くて興味が湧いています。

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000