次の企画

明日にワークショップを控えていますが、その次のワークショップの提案をいただき、そのサンプルを作成しました。


本当は断ろうかと揺れていました。

なんだか今月が急に立て込みだしたので。


自分がやりたいことをやる。

自分の価値を上げることにエネルギーを注ぐ。

ということを意識しています。

ずっと後回しにしてきたことです。


こうして周りからいただくお話って、自分が本当にやりたいことなのか分からなくなる時があります。


アトリエの仕事もそうです。

本当にやりたいことなのか揺れる時があります。


好きなことや得意なことばかりではない、苦手なことと向き合う時。

そこを頑張るべきなのか?分からなくなる時があります。


でも今日ある対話をする機会があり、スーッとその気持ちが晴れました。


目の前のことをまずは一生懸命やろう。

得意、苦手の感情を抜きにして、ただやってみよう。

相手に喜んでもらえる価値を提供できる私になろう。


そう思ったら、今月色々立て込んでいるけれど、次の企画も前向きにやってみようと思えてきました。


できない理由を考えるのではなく、できる自分に近づいていきたいと思います。


主人からのサプライズ花束!

「夏だから」だそう。


感謝。



365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000