2学期初日。
息子は分かりませんが、私はちょっと緊張しつつ登校しました。
でも1学期のような重苦しい気持ちではなく、どこかニュートラル。
「どうなっても淡々と対応するだけ」
という腹が据わったような気分でした。
息子の態度も割と落ち着いていたせいもあるかもしれません。
朝の送りだけで帰ることができて、9時前には帰宅。
これからお迎えまでは一人時間です。
なんだかめちゃくちゃ久しぶりではないですか!!!
朝ごはんは食べていなかったので、朝昼ごはんを兼ねて10時ごろに自分のためだけの食事を用意。
ゆで卵、納豆、昨日の残りの肉じゃが、バゲットを2切れ。
家事を済ませてから、Youtubeを見ながらちょっとキツめの運動を。
キツいけど楽しい!!
そして残り時間で書き物をしました。
あっという間だったけれど、自分のペースで動ける幸せを感じました。
呼吸も深くできた気がする。
そしてドキドキしながらお迎えに。
初日にしては全体的に落ち着いていた様子だったとのこと!
よかった……!!!
2学期は幸先良くスタートしました。
この調子でいけますように。
日々の積み重ねを淡々としていきます。
0コメント