解き放たれる


暑い暑い1日でした。


せっかくパパがいる休日なので、久しぶりに昭和記念公園まで足を伸ばしました。


広い広い敷地に解き放たれる子供達。


やっぱり一番人気は「虹のハンモック」。

息子はかなり興奮気味で、あっちこっちへと走り回ります。

数年前に来た時は1箇所でビョンビョンと揺られて遊んでいたのが、こんなに俊敏に移動できるようになったんだと驚き。

娘も最初は息子を追いかけていましたが、途中で「もう疲れた」と弟とは別行動に。

恐るべし、息子の体力。



「あと何分?あと何分?」と確認する息子。


「次は◯月◯日に来ようね!」

と、次に来る日を具体的に決めていました。(笑)


よっぽど楽しかったんだね。



娘も勉強続きの日々だったから、久しぶりに身体を動かせて良かった。


たくさんの緑に囲まれて、私もリフレッシュできました。

やはり自然は良い。



パパがいる休日は行動範囲が広がるからとってもありがたいです。



帰り道は渋滞したけど、中秋の名月を眺めながら帰ることができました。




今日も良い日でした。

感謝。


外灯の合間の月。


ブルーハワイとコーラを混ぜたら、息子の大好きな色「青磁色」に!

365日の展覧会

はは、むすめ、むすこのアートな日々

0コメント

  • 1000 / 1000